上海に来てからほぼ毎日中華食べてる気がする。
たくさん種類もあるし、全然飽きない😋
凉皮(liangpi)が食べたくなって外卖してみた。
凉皮。
小麦か米の平たい麺に
野菜を乗っけてちょっと辛い味付けにした冷たい麺。
日本の冷やし中華的な、夏の風物詩と聞いたよ。
今は毎日すっごい寒いけど⛄️
米の麺、ちゅるんちゅるん!
きゅうり、もやし、にんじん、落花生、麩?厚揚げ?
具沢山でヘルシーな気がする。
普通に美味しいな〜って思いながら食べてたんだけど、
食べ終わって水を飲んだ瞬間に舌がビリビリしてびっくりした😂
辛かったらしい…!
あと、この前パン部分だけ食べて失敗した肉夹馍。↓
肉炒めを挟んだバージョンがあったから一緒に頼んだ🥰
ちょっと中華っぽい味のする(八角?分からん)牛肉入り🐂
とっても美味しかった💕牛肉もりもり!
前のより、パンの油が少ない気がするのも好印象😋
どっちも美味しくて大満足!!💕
夏だったら人におすすめする〜🌻笑
でも流石に両方食べるのはしんどかった、お腹いっぱいだ😂
.
.
.
上海に来てからまだ一度も美術館に行ってなくて調べてるんだけど
なんだかよく分からん。
予約がいるって書いてあるけど予約方法が見つからない🤔
それに企画展のチケット、200元(約4,000円)とかするみたいなんだけど
本当だろうか。
今度突撃してみようかな〜どうしよ〜〜
む〜ん☁️