上海に来てから4日間も一人暮らしなのは初めてだから、楽しく過ごすぞ〜と意気込んでたんだけど、元から毎日家で一人だしあんまり変わらない😂
とりあえず変化を出すために、初めてのお店で外卖してみた。
杭州小笼包・炒粉・粥ってお店の小籠包と緑豆スープ。
知ってる小籠包って皮が薄いけど、これは肉まんみたいに厚い皮。
お店のメニューには薄皮の小籠包もあったけど、この厚い皮の小籠包がダントツ人気だったから、こっちにしてみた。
上までぎっしり豚ひき肉が詰めこんであって、皮はもっちり❤︎
とっても美味しくて気に入った〜!!
色々つけてみたけど、醤油とか酢より、辛子が合うと思う。
やっぱり小籠包というよりちびっこ肉まん🤔
あれ、でも日本でも九州の方だと肉まんに酢醤油をつけるんだっけ。
緑豆スープは、緑豆に体の火照りを冷ます効果があるから、中国では夏の定番の飲み物・デザートらしい。
よく煮込まれて、豆も潰れて柔らかくなってた。
すっごく甘くて、雰囲気は冷たいお汁粉っぽい。
美味しくて、健康にも良くて素晴らしい🌟
でも個人的には甘いものがあんまり好きじゃないから、次はなかなか頼まないかな〜…
タイミングよく、淘宝で頼んであったムングダル(緑豆の皮を剥いたもの)が届いた!
カレーを作るのに使うの。
スーパーで探してみたんだけど、緑豆はあってもムングダルは売ってなくて。
淘宝の怪しげなお店で買ったんだけど、無事届いて良かった。笑
淘宝上でもムングダルはあんまり売られていないみたいだったけど、その割に日本で買うよりも断然安かった。
1キロ、送料込みで400円くらい。
クレジットカードの有効期限が切れたらしく、色々定期購入のものが勝手に解約になってちょっと困っている。
カード会社に電話してみたら国内にしか送れないそうで、義実家に送ってもらうことになった。
夫が一時帰国している間に届けば日本に持ってきてもらえるかなって期待している。
たまたま一時帰国してたから良いけど、家族に郵送してもらうのも時間と手間とお金がかかるよね。
クレジットカードってやっぱり古風というか、カードがないと番号も分からないし、不便だな〜って気がついた。
支払い方法、クレジットは減らしていこう…
Web上の支払いだとクレカオンリーの時もあるけど…