上海太太徒然草

上海に連れて来られた駐在妻の記録

Mercato by Jean-georges / イタリアン

突然鼻水が止まらなくなったからパブロンエースPro(粉)を飲んだの。私には一番効き目があると思っていて、社会人時代からよく飲んでいる風邪薬。

そしたら一日中眠くって眠くって。今日はずっと10秒の間に1秒寝ちゃうくらいの感じで生活している。鼻水は止まったけど、こんなに眠くなるものだっけ…

 

昨日はホワイトデーだったから、外灘にディナーに行ったんだ。私の知る限り上海にはジャン・ジョルジュのお店がフレンチとイタリアンと2店舗あるんだけど、ここはそのイタリアンの方。東京だと六本木ヒルズにフレンチのお店があるらしい。

Mercato by Jean-georges / 黄浦区中山东一路3号外滩三号6楼

バレンタインデーは普通にあるけどホワイトデーの看板を見かけるのは珍しいかも。中国ではバレンタインは欧米風に男性から女性にプレゼントを送る日だから、ホワイトデーでまた男性から女性にプレゼントっていうのも流行りづらい気がする。

外灘には素敵なレストランが多く集まっているんだけど、高級感のある重厚なレストランが多いなかでここは特に明るい雰囲気で入りやすい感じ。お客さんもたくさん入っていたし。

昨日は寒かったせいか、手ブレがひどい…

サラダとカルパッチョ。サラダのドレッシングが美味しかったな。

イタリアンのお店は街中にたくさんあるけど、とっても普通(不味くはない)って感じのお店がほとんどでちょっとがっかりしちゃう。中国風味のソースの味が微妙だったり。でもここはしっかり美味しくて嬉しかった。

 

手前のパスタも美味しかったけど、奥のトリュフのピザが特に美味しかった!濃いトリュフの香りと、たっぷりのチーズと半熟卵。美味しいものをぜんぶ載せましたって感じで味が喧嘩しそうだけど、意外にもとっても美味しかった💓

付け合わせのほうれん草のディップが、スパイスが効いていてとても好みだった。他の野菜も、なんだかよく分からないけど素敵に味付けされていて美味しかったな〜

総合的には、お料理はとっても美味しかったけど、ちょっと値段が高すぎるかなと思う。お肉のプレートも、なかなかのお値段の割にお肉は5切れだったし😭

帰りがけの外灘、雨に濡れてとても綺麗だった🌟上海の夜景といえば浦东側の夜景の方が有名だけど、私は統一感のあるこちらの方が好きだなあ。

 

来週末は健康診断のために2泊だけ東京に行くんだ。日本へは、この一年間では簿記の試験のために数日帰っただけだからとっても楽しみ。上海では買えない本と美容液をAmazonでホテル宛に注文したの。あとはお洋服も買いたいし、美味しいカレーやお刺身も食べたい。本当はどこか温泉街にも行きたいくらいだけど…