上海太太徒然草

上海に連れて来られた駐在妻の記録

一時帰国

先週末は健康診断のために2泊だけ東京に行ったんだ。

駐在の人々って頻繁に日本に帰る派とあんまり帰らない派がいるんだけど、私は帰らない派。飛行機代もホテル代もかかって実質普通に海外旅行だから、そのお金を使うならどこか行ったことのないところに行ってみたいと思っちゃって。

だからたまに日本に帰るとあれもしたいこれもしたいって大忙し🏃‍♀️私の場合は、化粧品やお洋服を買いたいし、美味しいもの(特に大好きなカレーと、お寿司とか)を食べたい。今回はガンダムの新作の映画が見たかったし、他にも行くべきところがいくつかあった。

 

限られた時間の中だったけど、なんとかやりたかったことは大体果たしてきた✌️

化粧品も買ったし、

どれも上海では買えないやつ。日焼け止めは買えるかも。

単純に見当たらないものもあるし、輸入品扱いで買えないものもある。輸入品の購入には日本でいうところのマイナンバーが必要なんだけど、私は外国人だからマイナンバーがなくて買えないの。

 

もちろんカレーも食べた。アーンドラダイニングのビリヤニと

札幌ドミニカのスープカレー。

カレー好きならこれだけで、私がどのあたりに宿泊していたか分かりそう😂

 

お寿司の根室花まると焼きお刺身の焼きうおいし川

焼きうおいし川、お刺身を焼くなんて勿体無いかな〜?と思ったけど、特に油ののったとろ、あなご、のどぐろあたりは焼いてさらに美味しくなってとっても良かった🐟

新作ガンダムも映画館で見れてとっても嬉しかった!💓

ネタバレを見ないように気をつけていたのに、公式Twitterでシャアが登場するらしいと気がついてしまったことは一生忘れない😂公開から大分時間も経ったし仕方がないけどね…

映画は本当に面白かった!周りにガンダムを知っている人が一人もいないから誰とも分かち合えなくて悲しい。

前半はガノタへのサービスサービスぅ!がすご過ぎてニヤニヤ。

後半のジークアクス編も、デフォルメが強めな絵がどうかなあと思っていたけど、可愛くてとっても良いと思った。ストーリーも面白そうだし、スタジオカラー風ガンダムもかっこ良かったし、全ての関係者に感謝を申し上げたい気持ち💓

来月から毎週見られるの、楽しみだな〜!

 

東京の美味しい空気も満喫したし、大満足。

そういえば眼科にね、前からコンタクトのカーブが合わないと思っていたから相談に行ったんだけど、これ以上大きいカーブのものはハードしかないと言われて、せっかく行ったのに何も得られなかった😭

ハードは扱いが大変そうだからなあ…ICL手術も怖いし…でも数時間くらいコンタクトを入れていると目が痛くなっちゃうんだよな〜!悩み。

 

ほとんど銀座のあたりにいたんだけど、あのあたりはどんどん外国人が増えていくね。日本人よりも外国人の方が多いくらいで、お洋服やさんも化粧品やさんもレストランも、店員さんが英語(中国語も)を話していてびっくりしちゃった。

コロナ前は全然こんな感じじゃなかったのに、急な変化でお店側も大変だっただろうな、みんな偉いな〜〜〜〜!

 

上海に帰って来てから最初に食べたものは杨国福のマーラータンと、ぺちゃんこになったセブンのおにぎり🍙

一番好きなおにぎりの具は高菜(高菜明太も可)。あんまり売ってなくて悲しいよ〜