今日は朝から中医の授業に行って、その後に友達とランチに行ったんだ。
バリ旅行後はほとんど家でガリ勉していたから久しぶりのお出かけ✌️
人和馆(肇嘉浜路店) / 徐汇区肇嘉浜路407号
薄い緑色の建物が可愛らしい上海料理のお店。
上海料理は中国語で本帮菜(benbangcai)っていうっぽい。中国版食べログ的な大众を見ていて覚えた言葉。
もうすぐ帰国する友達が、帰るまでに上海料理の蟹粉捞饭を食べてみたいと言っていて、私も気になっていたから一緒に食べに行ったのだ。
そしてこれがその蟹粉捞饭(xiefenlaofan)🦀上海蟹味噌ご飯。
白ごはんと、上海蟹の蟹味噌ソース。
上海蟹って手のひらサイズの小さい蟹なの。その蟹味噌だから一匹から大さじ1〜2くらいかなあ。それがこんなにたくさんだなんてとっても豪華!👑
お店のお姉さんが蟹をご飯にかけて、別添えのソースもかけて、混ぜ混ぜして完成。
あまり大きな声では言えないけど上海蟹を蒸した料理とかってあんまり好きじゃないの。食べるところは味噌しかないし、小さいから捌くのが大変だし、しかも高い。日本人的には蟹といえば足を食べたいじゃん、ってね。
でもこれは本当に本当に美味しかった💓
濃厚な蟹味噌と、硬めのご飯とソースの相性が抜群💫おそらく後入れのソースのおかげで甘辛い味がしっかりついてるの👌これは美味しいタイプの上海蟹!
今思い出しても美味しいわ〜!めっちゃハマる味。熱々の土鍋を抱えて食べたいくらい。
他にも红烧肉(hongshaorou)や野菜炒め、菊茶も注文して、どれもとっても美味しかった!
店内も上海らしいモダンな内装でおしゃれなの。
そういえばおひとり様のお客様の場合、向かいの席に大きなくまちゃんのぬいぐるみを置いてくれるみたいでちょっとわろた🧸
優しい〜のかな…楽しいからありかな。
店内はかなり広くって、ショーをやってそうなステージもあった。今日は何もなかったから、夜か土日には何かやってるのかな🎤
蟹粉捞饭本当に美味しかったな〜!🦀🦀
しかも上海蟹の割に高くなくて最高!また誰か誘っていこ〜っと。
618のセールでデコルテの化粧水と乳液(後ろの2本)を買ったら、本体よりも多い量のおまけがついてきたの図。中国あるある。
旅行に行くときに便利で嬉し〜!