今回の旅で一番行きたかった、直島❤︎
2日目の朝からフェリーに乗って直島に行って、直島に一泊した。
丸一日かけてアート鑑賞しまくった!
平日だから観光客も少ないみたいで、写真も撮りやすかった。
観光客は日本人と外国人が半々くらいで、フランス人っぽい人がすごく多かった。
フランスで有名なのかな🤔
有名な草間彌生のかぼちゃ。
黄色と赤がある。
赤は中に入れた、お化けっぽい私🎃笑
これもよく見る、直島パヴィリオン。
美術館も色々あって気になるけど、混まないうちにと思って最初に家プロジェクトを回った。
家プロジェクト | アート・建築をみる | ベネッセアートサイト直島
空き家等を改装してアートにしちゃおうってもの。
この日は6件公開してたから、6件回った〜!
・南寺
15分入れ替え制だから早めの時間に行った方が良い。
これすっごく面白かったな〜!
初めての人には知らないで行ってほしいから詳細は書かないけど。
見たことないくらいの暗闇になるから、苦手な人は要注意⚡️
・角屋
宮島達男の作品。
カウンターのカウントするスピードは島民が設定したらしい。
・碁会所
もともと島民が碁を打つ場所だったところ。
向かって左の座敷に、椿がポロポロ落ちていて単純に可愛くて好き。
庭に本物の椿が植わっていて、蕾ができてた。
・護王神社
杉本博司の作品。これを見るまで写真だけだと思ってた。(失礼)
これも好き!
神社なんだけど、本殿からガラス製の階段が伸びてて地下まで続いてるの。
地下の写真は暗さにびびってぶれたけど、綺麗だった✨
・はいしゃ
大竹伸朗の作品。
子供の頃に大好きだった、ジャリおじさんの絵本の作者!
"ジャリおじさんは「ジャリジャリ」と挨拶をしました"の一文が好きすぎて何度も読んだ。
理由は全くわからないけど。
2回まで突き抜けてぎゅうぎゅう押し込まれてる自由の女神像が象徴的で面白かった。
・石橋
塩製造で財を成したお金持ちのお家だったそうで、立派な建物。
日本画家の千住博の大作が二つ見られる。これは「滝」。
背景に銀を使用していて、経年で変化して行くらしい。
一軒丸ごとアートってすごいよね。
それがいくつもあるなんて、なかなか他では作れなさそう。
住宅街で、古い家を改装して…てことで、時間の流れと直島に生きる人々の営みに思いを馳せるような作品が多かった気がする🤔
それぞれ徒歩3分くらいだから、徒歩か自転車で住宅街を歩きながら回ることになる。
街自体も、もともとの濃い色の木材を使った昔ながらの住宅が素敵な上に、住民が意識的に街にアートを取り込んでいて非常に良い感じだった❤︎
道に迷ってたら「あっちだよ!」って声をかけてくれるおじさんがいたり、挨拶してくれるおじいちゃんがいたり、直島がアートの島であることを誇りに思ってくれてるのかなってちょっと嬉しかった。
途中で古民家カフェでランチしたよ🍛
カフェサロン 中奥 (Cafe Salon Naka-Oku) - 直島町その他/カフェ・喫茶(その他) | 食べログ
オムライスカレーソース、美味しかった❤︎
一時帰国中のカレー5食目として数えることにする。笑
岡山の白桃サイダーが美味しかった🍑
10時くらいに直島に着いて、予約していたレンタカーを借りて、家プロジェクトを全部見て、13時半くらいだったかな〜
ランチ時間を除けば2時間くらい?
でもこの日は平日だし普段より空いてて回りやすかったんじゃないかと思う。
ご参考までに…