久しぶりの休みだったから2時間もお昼寝してもーた。
まだ一ミリも勉強していない…
この間重慶に行った時に乗った飛行機の機内食を紹介し忘れてた。
機内食シリーズ!
今回は行きも帰りも東方航空で予約したんだけど、帰りは厦門航空との共同運航だったらしく、飛行機は厦門航空のものだったの。
だから行きは東方航空、帰りは厦門航空。
東方航空。
梅ジュース、チキン(選択肢なかった)とご飯、スナック、ポテトサラダ、ケーキ、ペットボトルの水。
食後にコーヒーが欲しい人はもらえたみたい。
東方航空は、飛行機にありがちなカートでくる選べるジュースの提供はないと思う。
ポテトサラダは普通に美味しかった。給食よりちょっと美味しくないくらい。
チキンの色がかなりピンクでどきどきだったけど、流石にちゃんと火は通ってた。
味もまずまず…
後ろのピンク色のケーキはかなり厳しかった。
すごく申し訳ないんだけど、東方航空に乗る日本人は乗る前に何か食べちゃった方が良いと思う😂
厦門航空。
チキンライスとビーフヌードルの選択肢で、周りの中国人がみんなチキンライスを選択していたからチキンライスにしてみた。
右はチキンとにんじんの炒め、ご飯、にんじん。ダブルにんじんの細切り🥕笑
箱に入っていたのはパン、メロン、マフィン、ヨーグルト、搾菜。
ザーサイ、私はかなり好きだけど夫はどこのザーサイも好きじゃないみたい。
厦門航空はまずまず食べられる🥳
チキンとにんじんの炒めも美味しかったし、メロンもジューシーだった🍈
ご飯に関しては、中国の白米はどれも美味しく感じられないから諦める。
中国の白米を食べられるって言う日本人って聞いたことない気がする。お米の種類がタイ米と日本米の間って感じで、日本米もタイ米は好きだけどなぜか中国米は厳しいのよね🥺
東方も厦門も、スタッフの対応とかは特に問題なかったよ〜
ちょっと面白かったのは、重慶空港から帰りの飛行機に乗る時に、搭乗ゲートが顔認証でパスだったからすごい!と思ったのに、結局飛行機のドアの前でチケットのバーコードの読み取り作業をしてたこと。顔認証はなんだったのか…
お試し導入みたいな感じだったのかな。
重慶、ギラギラの夜景もすごかったけど、この辺りのあったかい光が私は一番好きだな🌟
これも景観のために照らしてる光なんけどね。